こんにちは。もさもさ(@drysoy2)です。
辞めたあとシリーズ第二弾です!
今回の記事テーマは「保険」です。
前回同様、個人的向けや会社員から個人事業主になる方を対象としています。
自分で勉強しないと誰も教えてくれない。
情報を取っていかないと国民の義務を放棄したり、損したりと悪いことしかない。
しっかりと勉強していくことが重要ですね。
健康保険の手続き?
会社員で加入の社会保険から国民健康保険の切替が必要です。
種類は主に2つ。
- 国民健康保険
- 任意継続健康保険
退職後の健康保険について | よくあるご質問 | 全国健康保険協会
会社員の場合、「社会保険」に加入しています。
会社を辞めたあとは「社会保険」⇒「国民健康保険」に切り替える必要がある。
会社員の場合、社会保険の手続きや支払いを会社がおこなっていた。
毎月の給与から”控除”として引かれていた部分に含まれています。
気にしないと分からない部分なので会社員の方は意識していない部分ですよね。
個人事業主の場合、全ての手続きと支払いを自分で行う必要があります。
国民健康保険の手続き
退職日から14日以内に手続きを行うこと。
離職票や退職証明書などの書類を持参。
任意継続健康保険
一定の条件があれば、今までの会社と同じ社会保険を継続することが可能。
加入期間は「最大2年間」
任意継続の条件は?
- 資格喪失日までに健康保険の被保険者期間が継続して2ヵ月以上あること。
- 資格喪失日(退職日の翌日等)から20日(20日目が土日・祝日の場合は翌営業日)以内に「任意継続被保険者資格取得申出書」を提出すること。
任意継続の加入条件について | よくあるご質問 | 全国健康保険協会
まとめ
過去に一度辞めたことがあるが、何となくで手続きしたのであまりよく覚えていない。
住んでいる都道府県も変わり、引きこもり生活だったので状況が異なる。
今回は個人事業主になるので会社員を辞めたあとの手続きをしっかりと確認しておかないといけない。
書いてある内容が間違っているかもしれないので再度よく確認しないといけないですね。
国民健康保険にするか、社会保険任意継続にするか辞めるタイミングで判断したい。
コメント